2010-01-01から1年間の記事一覧

冷凍庫の霜取り

冷蔵庫がかなり古いタイプで冷凍庫に霜がたまりまくっていてどうしようもなくなってので,霜取りをしました.アイスクリームが入っていたのですが,どうなってしまったのか…こわくてまだ開けていません.どれくらいどうしようもなくなっていたかというと,ご…

ク○大家

amazon.com で注文したCDがいつまでたっても届かないので問い合わせをしたところ,「もう届いているよ」という返事.幸い荷物の tracking 番号を教えてもらったので,チェックしてみると確かに delivered となっています.(相方にお願いして)郵便局に電話し…

Philadelphia Zoo

アメリカで最初の動物園です.途中で小雨が降ってきたのは残念でした. 10年前に行った時とは動物が結構入れ替わったような.昔は白いアリゲータとか白い虎とかいたのですが.あとで追記予定.

Max Brenner

ステーキの後はデザートに前に昼を食べたチョコレート屋さんへ.今回は,ちゃんとチョコレートを食べます.Suckao という,濃いホット・チョコレートです.容器は下半分が蝋燭が入るスペースになっていて, チョコとミルクの入った上半分を温める仕組みにな…

Capital Grille

ステーキハウスに行ってきました.14ozのサーロインをがっつり頂きました.が,骨付きだったため,思ったよりもすんなり,完食できました.本当に14ozあったのかな…しかし,全部食べられないのを恐れるあまり,ビールと肉だけ,サイドもなし,という超合理的…

US Mint,旧市街

US Mint というのはいわゆる造幣局です.ふつうのコインは Denver とここで作っているそうです.昔もいったことがあったはずなのですが,全く中がどうだったかの記憶がありません. その後,星条旗を最初に作った Betsy Ross 女史の家,Philadelphia で最も…

Nam Phuong

夜は South Philadelphia はイタリアンマーケット近くのベトナム料理屋にいってきました.rice noodle が食べたかったのでフォーを頼みましたが,具が牛肉ばかりなのは最後の方は少し飽きますね.今回のフォーは「デラックス」と銘打っていて,肉団子だった…

足マッサージ

中華街に買い出しにいったついでに足マッサージに行ってみました.30分30ドル.中華街の物価レベルに比べるとかなり高いような.贅沢なのかな.マッサージ自体はやや足裏以外の部分をマッサージする時間が長かたような気がするけど,まあ,変わりません.英…

Lancaster 日帰り旅行

Lancaster という Philadelphia から100マイル程度西にある街に遊びにいってきました.この近辺は,キリスト教の宗派のひとつで Amish と呼ばれる信仰を持つ,文明の発達からちょっと距離を置いた質素な生活を送る人々がたくさん暮らしていることで有名です…

Brother Thelonious (Belgian-style abbey ale)

ラベルからするに明らかにセロニアス・モンクなんですが,どうつながりがあるのかは不明.何も考えずに晩酌に飲もうとしたら,なんかちょっと甘いような味で,晩御飯には今イチあいませんでした.しかも,飲み始めて,ちょっとしてから「ん?もしかして強い?…

Southampton Keller Pils

いわゆるピルスナーです.なんか久々に「ふつう」のビールを飲んだかも.ちょっと酸味がある感じがしました.

Milk Stout

Brewed with lactose とありますが一体どういうことなんでしょう.飲んでもふつうの黒ビールとの違いがわかりません.

The Cheesecake Factory (King of Prussia Pavilion)

ショッピングモールにあるレストランです.その名の通りチーズケーキが名物のようですが,ふつうに食事もできます.ハンバーガーを食べて,お土産にティラミスチーズケーキを買ってきました.あまり甘すぎない味でアメリカらしくなくて美味しかったです.

King of Prussia ショッピングモール

なんでも全米最大を誇る売場面積だかなんだか,というショッピングモールへ行ってみました.路線バスに揺られること1時間.ただとはいえ近郊用の路線バスがフリーウェイを走るってのもすごいです.確かに広い.ショッピングモールにデパートが5つくらいくっ…

Philadelphia Orchestra コンサート

街外れにある半屋外(屋根はあるけど)コンサートホール Mann Music Center で毎年恒例(らしい) Philadelphia Orchestra のコンサートを聞いてきました.公演は今日から3日間くらいあるようですが,内容は日替わりで,今日は(一曲目を除いて)オールチャイコフ…

実家の両親来訪

この9日間ほど,実家の両親がやってきて忙しい日々でした.といっても,平日昼間は主に相方におまかせして(感謝!)僕は仕事です.それでも週末に Washington DC に行ったり,Barnes Foundation に絵を見に行ったりできました.両親と相方は日帰りで New York …

イタリアン・マーケット (9th btw Wharton & Christian)

映画ロッキーでも有名なイタリアン・マーケットに行ってきました.いわゆる中心市街から外れることもあって,昔は行ったことなかったので,初めてです.思ったより賑わっていなかった印象があります.単に時間帯のせいかもしれませんが.一部はイタリアン,…

Le Bar Lyonnais (Walnut btw. 15th & 16th)

Samuel Adam's Black Lager

Sesame Place

今日は独立記念日の振替休日でお休みでした.Sesame Place という,Sesame Street のテーマパークに行ってきました.車なら中心から30分程度でいけるそうですが,こちとら車がないし,電車とバスを乗り継いで2時間近くかけてえっちらおっちらです.レンタカ…

独立記念日

234回,ということです.午前中から Independence Hall でパレードやらあったらしいのですが,それはパス.夕方から,相方の英語の先生の自宅のパーティーに行ってきました.庭でバーベキュー(ホットドッグとハンバーガー)をしたり,手作りアイスを食べたり…

独立記念日前日・Campo's (Market btw. 2nd and 3rd)

この週末は日曜の独立記念日をはさんで,土〜月まで三連休となりました.土日ともイベントが満載です.今日は,Penn's Landing で,午後からアイス食べ放題,夜は Philadelphia Orchestra の無料コンサートと続いて花火,ということで,遊んできました.夕食…

電力会社その3(解決編!)

昨日,たまたま家に帰ってきたら大家がアパートの前をうろついていたので,つかまえてメーターを見せてもらうことができました.(前住人の名前についてはその場ではわからず.そして結局返事もなし.)で,今日,それを持って電力会社にいったのですが,なに…

電力会社その2

電力会社に行ってみました.「申し込んだはずなのに,どうも処理されていないみたいなんだけど」というと,そんな住所のアパートはこっちのデータベースにないから,メーターの番号を調べて出直して来いとのこと.メーターの番号だなんて昨日と話が違うぞ.…

電力会社

電気代の請求書がいつまで経っても来ないので,しびれを切らして問い合わせてみたところ,登録されていない,とか言われてしまいました.入居数日前に行って申し込んだはずなのに,全く処理されていなかったみたいで全く謎です.これがアメリカ社会のいい加…

ベルギーのピーチビールと Brooklyn Pilsner

ベルギーのピーチビールの方は,もうジュースというかチューハイのような感覚で苦くもないし,うちの相方でもすいすいいけるようなものでした.7ドルと高いですが.Brooklyn Pilsner はいわゆる日本で飲むビール,キリンのラガーみたいな感じでした.(ピーチ…

Garce's Trading Company (Locust btw. 11th and 12th)

ここはワイン屋とチーズ屋とケーキ屋とレストランが一緒になったようなお店です.ピザを食べました.新しいのか,まだガイドには載っていませんが,なかなか上品な味で美味しいです.デザートがおいしい,というのがアメリカでは奇跡のようですね.

Toy Story 3

見てきました.二次元でしたが.日曜の朝は大人も子供も8ドル,という映画館(いつもは劇場,オフシーズンなので,映画館になっているみたい)があって安上がりでした.といっても,他の時間でも大人10ドルなんですけどね.面白かったし感動しました.これくら…

スロベニア出張

OO系で毎年ヨーロッパで開催される学会でスロベニアのマリボルというところまで行ってきました.本会議をやるホテルが郊外にあるスキー場のふもとで,かつ,泊まったホテルもスキー場の上だったので,ダウンタウンはワークショップに出た初日だけしか行きま…

無駄なあがき

一応演目を思い出してみる.曲順はかなり怪しい. 前半 I Want to Hold Your Hands All My Loving I'm Happy Just To Dance With You This Boy A Hard Day's Night I Saw Her Standing There Yesterday I Feel Fine Day Tripper Twist and Shout Sgt. Pepper…