2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

冷凍庫の霜取り

冷蔵庫がかなり古いタイプで冷凍庫に霜がたまりまくっていてどうしようもなくなってので,霜取りをしました.アイスクリームが入っていたのですが,どうなってしまったのか…こわくてまだ開けていません.どれくらいどうしようもなくなっていたかというと,ご…

ク○大家

amazon.com で注文したCDがいつまでたっても届かないので問い合わせをしたところ,「もう届いているよ」という返事.幸い荷物の tracking 番号を教えてもらったので,チェックしてみると確かに delivered となっています.(相方にお願いして)郵便局に電話し…

Philadelphia Zoo

アメリカで最初の動物園です.途中で小雨が降ってきたのは残念でした. 10年前に行った時とは動物が結構入れ替わったような.昔は白いアリゲータとか白い虎とかいたのですが.あとで追記予定.

Max Brenner

ステーキの後はデザートに前に昼を食べたチョコレート屋さんへ.今回は,ちゃんとチョコレートを食べます.Suckao という,濃いホット・チョコレートです.容器は下半分が蝋燭が入るスペースになっていて, チョコとミルクの入った上半分を温める仕組みにな…

Capital Grille

ステーキハウスに行ってきました.14ozのサーロインをがっつり頂きました.が,骨付きだったため,思ったよりもすんなり,完食できました.本当に14ozあったのかな…しかし,全部食べられないのを恐れるあまり,ビールと肉だけ,サイドもなし,という超合理的…

US Mint,旧市街

US Mint というのはいわゆる造幣局です.ふつうのコインは Denver とここで作っているそうです.昔もいったことがあったはずなのですが,全く中がどうだったかの記憶がありません. その後,星条旗を最初に作った Betsy Ross 女史の家,Philadelphia で最も…

Nam Phuong

夜は South Philadelphia はイタリアンマーケット近くのベトナム料理屋にいってきました.rice noodle が食べたかったのでフォーを頼みましたが,具が牛肉ばかりなのは最後の方は少し飽きますね.今回のフォーは「デラックス」と銘打っていて,肉団子だった…

足マッサージ

中華街に買い出しにいったついでに足マッサージに行ってみました.30分30ドル.中華街の物価レベルに比べるとかなり高いような.贅沢なのかな.マッサージ自体はやや足裏以外の部分をマッサージする時間が長かたような気がするけど,まあ,変わりません.英…

Lancaster 日帰り旅行

Lancaster という Philadelphia から100マイル程度西にある街に遊びにいってきました.この近辺は,キリスト教の宗派のひとつで Amish と呼ばれる信仰を持つ,文明の発達からちょっと距離を置いた質素な生活を送る人々がたくさん暮らしていることで有名です…

Brother Thelonious (Belgian-style abbey ale)

ラベルからするに明らかにセロニアス・モンクなんですが,どうつながりがあるのかは不明.何も考えずに晩酌に飲もうとしたら,なんかちょっと甘いような味で,晩御飯には今イチあいませんでした.しかも,飲み始めて,ちょっとしてから「ん?もしかして強い?…

Southampton Keller Pils

いわゆるピルスナーです.なんか久々に「ふつう」のビールを飲んだかも.ちょっと酸味がある感じがしました.