Please Touch Museum

今日はPlease Touch Museumという子供向けの博物館に行ってきました.博物館の名前は親が子供に注意する「触っちゃダメ!(Don't touch)」の逆でつけているわけで,乳幼児用の「いたずらし放題」みたいなオモチャを博物館にしたようなものでしょうか.例えばスーパーマーケットがあるのですが,模型の品物が並んでいる店舗に子供サイズのカートとかがあって,子供は好きな品物を手にとってカートにいれて,これまたミニサイズのレジ(電卓になっている!)を通って遊べたりするわけです.

この博物館は Fairmount Park という広大な緑地の一角にあって,建物はアメリカが建国100周年の国際博覧会をやったときの記念ホールだったものを使っているらしく,外見にすごい威厳があります.

場所がちょっと不便で,町の中心から数キロ離れているので,公共の交通機関で来ようと思うと,観光用の循環バスか路線バスしかないです.観光用の循環バスは今泊まっているところから遠かったので,路線バスにチャレンジ.ほぼ黒人さんしか住んでいないような地域を通るので,途中から,30人くらい乗っている客の8割以上が黒人さんという,得がたい体験をしてきました.