Pennsylvania Ballet 公演

プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」を観にいきました.実はあら筋すらあやふやだったので,その場でもらったプログラムであわてて予習をして臨みましたが,思ったよりずっと楽しめました.バレエは,「くるみ割り人形」(これも10年ちょい前にフィラデルフィアで見た)と「春の祭典」だけなのですが,それよりも,踊り以外の,セリフのない劇をやっている部分の割合が多くて演じるのは大変そうだなぁ,とか思ったり.

うちの子供は第二幕の最初の方で寝てしまいました.まあ仕方ないかな〜.長いし.

CDで持っている「ロミオとジュリエット」はチャイコフスキーだったので,バレエの音楽は全然今まで耳にする機会がなかったはずなのに,なぜか一曲だけ聞き覚えがあったのはなぜだろうか…

[追記] 交響曲第一番の第三楽章を改作して転用している,ということがわかりました.なるほど,それなら聞き覚えがあるわけだ.