飛行機の E-Ticket

下旬からヨーロッパに出張に行くのに、日本の旅行会社に飛行機の手配を頼んで(自分の研究費で行くので、こっちの旅行会社には頼めそうもない) e-ticket の情報の書いてある pdf をメールで送ってもらいました。

「いや〜、世の中便利になったもんだ」と思いつつ印刷してみようと思って、学科の端末で pdf を開いてみると acroread に "Japanes Language Support" がない、と怒られる。「あ〜、そりゃそうだよなあ、印刷はあきらめて手でチケット番号を控えておくか」と思って、自分のノートPCで pdf を開いてみる。
…って、全部アルファベットじゃん。全部、全角アルファベットで打ってあるのかしら。フォントを見てみたら「MS UI ゴシック」。ぐお〜。

pdf -> pdf 変換でフォントを埋め込もうとしたら、acrobat を使うくらいしかないのかなあ…